2014年3月25日火曜日

桜前線

桜開花予報
http://sakura.weathermap.jp/

今年もあっという間に桜のシーズン。
関東圏では今週末から来週くらいだろうか?

伊豆ダイバーだと、あともう一つ有名なのが伊豆の河津桜。
3月の上旬くらいにさいてしまう気の早いさくらで、色はソメイヨシノよりちょっと濃い。しっかりしたピンクだから、もののあわれを感じるには物足りないけれど、菜の花とのコンストラストが綺麗で、それはそれで、いいもんだ。ちょっと、寒いからダウンとか、そういう防寒着は必要だけどね。

伊豆でもぐるポイントによっては、アフターダイブでお花見もできる。
もちろん、屋台でつまみ食いもできる。

河津桜
http://www.kawazuzakura.net/


2014年3月24日月曜日

春濁り

伊豆では少々春濁り(4月に2週間くらい、妙に緑がかって、透明度が下がること。誰も好きな人はいない)がはじまったそうです。
まだまだ、ドライのシーズン、意識が海からは離れます。
はやくあったかくならないかな。
(っとはいってもGWでもドライだもんな)

2014年3月23日日曜日

プラチナデータ

TVでプラチナデータをみた。嵐のニノの演技がうまい。アイドルだと思って、ちょっとはじめから期待していなかったことを申し訳なく思う。あとは、登場人物に杏が。今だと、連ドラのめ以子のイメージがつよくて、それにしか見えなかった。

どっちにしても、映画館でもみたし、小説でも読んだけど、結構いいできの映画。うん。